ステップアップ

お茶を淹れる学習からステップアップし、
ほうれん草のおひたしを作りました。

ほうれん草を茹でたら色が鮮やかになること、
湯が薄い緑色に変わること、
何より、自分たちで作ったものが
よりおいしいことに驚いていました。

また、安全な道具の扱い、互いの声掛け、
丁寧な片付けを学びました。

自分や友達、次に使う人のことなど、
調理以外にも考えなければならないことが
たくさんあることを学びました。

宿泊学習 Part3 ~越中座~

最後は「越中座(北日本新聞)」に行きました。

新聞の歴史や印刷の仕組みを学んだり、オリジナルのはがきを作ったりしました。

見学に行ったことが、28日(月)の北日本新聞に掲載されています。

二日間、5・6年生が協力しながら活動する姿がたくさん見られました。

また、様々な所で、「宮川小学校の子供たちはしっかりとしていて、とても真剣に楽しく活動している。」という言葉をかけてもらいました。

これからの学校生活でも、高学年として協力しながら活動し、宮川小学校を盛り上げていくことを期待しています。

宿泊学習 Part2 ~海王丸~

1日目の後半からは、海王丸に行きました。

緊張感のある乗船式を終え、様々な活動が始まりました。

 

初日は船内探検、カッター訓練、マスト登り。

夕食を終えてからは避難訓練、懇談会(船員さんからのお話)がありました。

  

 

2日目の朝。準備体操を終えてから、椰子の実を使って甲板清掃を行いました。

今日の活動は結索実習と手旗信号。

プレゼントに作った縄飾りとシール、ペーパークラフトをもらいました。

 

どの活動もキビキビと行われ、子供たちは程よい緊張感の中、一つ一つを楽しく、そして懸命に活動に取り組んでいました。

宿泊学習 Part1 ~KNB~

宿泊学習1日目、まずは北日本放送(KNB)に行きました。

スタジオ見学やアナウンサー体験をしたり、偶然会った上野アナウンサーからお話を聞いたりしました。

  

また、ラジオの生放送にも出演し、校歌を歌う場面もありました。

ラジオについては、一週間限定で「radiko.jp」で聞けるそうです。(5月30日(水)まで)

「ZIP!」の収録にも挑戦しました。グループごとに、今頑張っていることなどを言いました。

6月4日(月)~8日(金)にかけて、放送される予定です。時間帯は7時前後です。「YouTube」のKNBのチャンネルでも見ることができるそうです。

大きくなあれ

 

田植えを体験させていただきました。

植え方を教えたり、苗を分け合ったりして助け合いながら、

笑顔にあふれ、楽しんで植えていました。

広い田でしたが、作業の覚えがよく、

1時間以内で全て植え終えることができました。

「大正もち」がたくさん収穫できることを願います。

先生方、ありがとうございました。

お茶会で ホッと一息

陸上記録会の日の午後、
家庭科で、お茶を淹れる学習をしました。

火を付ける手順を学び、
全員が火をつける練習をしました。

ガス調理器に初めて触れる子もおり、
真剣な態度で実習に臨みました。

楽しい話をしながら、
温かいお茶でホッと一息。

 

宿泊学習に向けて

来週の24日(木)、25日(金)の宿泊学習に向けて、

5・6年生の事前打合せを行いました。

予定の確認や荷物点検、班の目当ての話合い等をして、

当日への気持ちを高めているようでした。

  

24日(木)の北日本放送(KNB)見学では、

「ZIP!」の収録を行います。(生放送ではありません。)

放送時期はまだ未定なため、詳細が分かりましたらお知らせします   

町陸上記録会

競技の前に学年ごとに記念撮影をしました。

 

素敵な笑顔になれたのは、これまで走ること、跳ぶこと、投げることを
一生懸命頑張ってきた証です。

嬉しさも、悔しさも、
5・6年生1人1人の心に
深く刻まれたことと思います。

1か月以上、よく頑張りましたね!
お疲れ様でした。

算数の授業から

高学年としてスタートし、1か月が経ちました。

5年生は、毎日の学習に加えて、初めての委員会活動や陸上練習などに

楽しみながら、一生懸命取り組んでいます。

今日は算数で、体積の学習をしました。

「直方体や立方体の体積はすぐに求められるけど・・・」

一人一人、解決に向けて真剣に考え、

友達と協力しながら、いろいろな解決策を見付けていきます。

 

1 2 3 4