色・形 いいかんじ 鑑賞会

図画工作科の時間に、思いつくまま描いた色と形。

今日は、その鑑賞会を行いました。

偶然できた形や線、色の重なりや交わり・・・それらの面白さや美しさをたくさん発見し、伝え合いました。子供たちの自由な発想や柔軟な感じ方に、びっくりの1時間でした。

祝・班で給食!

今日は、給食にみんなが大好きな揚げパンが出る日。

いつもは時間内に食べ終わるように、机を前を向けて黙々と食べる3年生ですが、

今日は特別に班の形にして、楽しくおいしく給食を味わいました。

子供達は、いつもと違った給食の時間に大喜びでした。

町陸上記録会

競技の前に学年ごとに記念撮影をしました。

 

素敵な笑顔になれたのは、これまで走ること、跳ぶこと、投げることを
一生懸命頑張ってきた証です。

嬉しさも、悔しさも、
5・6年生1人1人の心に
深く刻まれたことと思います。

1か月以上、よく頑張りましたね!
お疲れ様でした。

野菜の苗植えをしました!

生活科の学習で、野菜を育てていきます。トマト、ナス、キュウリ、ピーマンの中から自分が育てたい野菜を選び、一生懸命世話をしていきます。

今日は、畑に自分の苗を植えました。自分の苗をよく見たり、友達の苗とも見比べたりしながら、苗の様子を観察し、収穫を目指して一生懸命畑に苗を植えました。子供たちはこれから、頑張って世話していこうと意気込

んでいました。

環境美化活動 ありがとうございました!

今日、PTA補導委員会主催の環境美化活動がありました。

天候にも恵まれ、気持ちよい青空のもと、みんなで学校の草むしりや花壇整備、畑の畝作りに取組みました。朝、早くから、200人以上の親子が参加され、あっという間に中庭や花壇、  畑の整備が終わりました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

想像力豊かに

「平成30年度 文化芸術による子供の育成事業」として、宮川小学校に「劇団ひまわり」より講師の先生をお招きして2時間のワークショップを行いました。

本日のワークショップのルールは、①話を聞く ②想像力をはたらかせる ③協力する でした。

お話ややっていることは演劇に関することなのですが、普段の授業への取り組む姿勢や、友達への関わり方につながる大切なことをたくさん学びました。

本番は6/25(月)です。4年生の子供たちも少しだけ出演させていただくことになっています。本番までに教えていたことをもう少し練習して、想像力豊かに表現したいと思っています。

1年 あさがおの種まき

あさがおの種を詳しく観察した後に、子供たちは「きれいな花が咲くといいな。」「早く芽が出るといいな。」と嬉しそうにあさがおの種をまきました。明日から、心を込めてお世話をしたいと思います。

ふるさと学習へ行ってきました

大岩では、日石寺を見学したり、タラヨウの葉に文字を書くなどの草花遊びをしたりしました。

午後からは、ゲームやシャボン玉遊びを通して他の小学校の友達と仲良くなったり、樹齢約1000年の杉の木を見て、大きさに驚いたりしていました。

たくさんのことを学び、たくさんの友達と仲良くなって、子供たちにとっても充実した1日だったようでした。

上市消防署へ行ってきました

社会科校外学習で、上市消防署へ行ってきました。

地域のくらしを守るために働いておられる消防士さんから

直接お話を伺うことができ、全員が真剣に参加していました。

たくさんの質問に一つ一つ丁寧に答えていただいたり、

普段は見ることができない救急車や消防車の中まで見せていただいたりして、

子供たちは大満足の様子でした。

1 2 3