4年ふるさと学習

6月2日(木)に、4年ふるさと学習に行ってきました。

【「おおかみ子ども」花の家】

【アスレチック広場】

【カヌー体験】

何日も前から、この学習を楽しみにしていた4年生。

様々な経験を通して、ふるさと・上市町のよいところを、

たくさん見つけることができました。

3・4年生 水泳学習

5月23日(月)、5月27日(金)

常願寺ハイツプールで水泳学習を行いました。

今年度から、上市町の小学校は、

学校のプールを使用せず、全小学校このプールで、

プール指導員の先生方との水泳学習です。

 

これまでの、学校での学習と異なり、

少し緊張気味の子供たちでしたが、

指導員の先生の指示のもと、準備体操から、

元気よく活動をスタートすることができました。

一人一人の水泳の力量に合わせた、班別での学習。

水に顔をつけたり、潜ったり、バタ足を練習したり、

繰り返し泳ぎに取り組んだりと、

友達と楽しみながら学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習後には、「もっと泳げるようになりたい」

「もっと〇〇を上手になりたい」等の

前向きな言葉をたくさん聞くことができました。

 

 

 

 

 

 

楽しく、学びのある2日間の水泳学習となりました。

 

 

4年生が校内放送を

5月17日(火)18日(水)と、

5・6年生が宿泊学習でいない間、

4年生が、給食時間等の校内放送を担当しました。

いつもお世話をしてくれる上級生がいない中、

緊張と不安を感じながらも

お互いに教えあったり、助け合ったりして

立派に放送をすることができました。

 

3年生 校外学習

11月19日(金)

社会科の学習で、魚津消防署へ見学に行きました。

消防車・救急車の中や、

通信指令室等を見せていただいたり、

消防士さんのお話を聞いたりしました。

私たちが安全に安心して暮らせるように、

消防署ではたくさんの工夫があることを学習しました。

消防署のみなさんの仕事を学ぶ中で

火事が起きないように、

また、起こさないように気をつけたい

という思いも、しっかりと育ったようでした。

3年 ふるさと学習

9月30日(木)に、3年生のふるさと学習がありました。

西中町商店街、市姫神社、白竜橋等を散策をしたり、上市図書館の見学に行ったりしました。

西中町商店街では、お店の方に協力を願い、子供たちが考えた質問に答えていただきました。

自分たちでお店の方にインタビューをしたことは、子供たちにとって貴重な経験となりました。

上市町図書館では、職員の方の読み聞かせを聞いたり、普段は見られない秘密の書庫を見せていただいたりして、子供たちは大興奮でした。

あらためて、上市町の公共施設や商店街等の素敵な魅力に気づくことができた、ふるさと学習でした。

第2回 のぞみ級・けやき級で仲良くなろう集会

6月16日(水) 学習参観日

2回目となる、のぞみ級とけやき級、

合同での集会を行いました。

 

この集会の開催に向けて、

けやき級の子供たちで話し合いを行いました。

その中で、「友達との関わり」を目当てにしたい、

という意見が出ました。

そこで、今回の集会のプログラムには、

「クイズ」、「絵本の読み聞かせ」、

「しりとり」、「ダンスタイム」といった、

友達との関わりを通して楽しむ活動を選びました。

 

また、全てのプログラムに

「食べ物」に関することを盛り込むことで、

のぞみ級のお友達も楽しんでもらえるのではないか?

という意見も出ました。

このような、下級生の気持ちを考えた意見が出たことを、

大変うれしく思うと共に、

子供たちの成長を強く感じました。

のぞみ級では、

この集会で「ダンスタイム」があることを知り、

なかよしタイム等で練習をして、本番に臨みました。

 

そして、いよいよ、集会本番。

どの子供たちも、

明るい表情で楽しそうに活動に参加していました。

「読み聞かせ」のプログラムでは、

のぞみ級の子供たちによる、

「あいうえおにぎり」のかわいい振り付けもあり、

会場は、和やかな雰囲気に包まれました。

ダンスも、練習の成果を十分に発揮し、

楽しく踊ることができました。

集会後には、子供たちから

「また、集会をやりたい!!」

という嬉しい声があがりました。

第3回集会の開催予定は、未定ですが、

さらにパワーアップした姿を見せてくれることと、

期待しています。

 

次回に乞うご期待、です!!

 

交通安全教室(1年、2年、のぞみ級)

4月27日(火)に交通安全教室を行いました。

上市警察署、町交通安全協会、協会女性部、

後援会長さん方が、今日の先生です。

 

まず、上市警察署・地域交通課の方からの

お話を聞きました。

通学路の歩き方を、学年ごとに確認しました。

上市町で、児童登下校路に踏み切りがあるのは、

宮川小学校だけだそうです。

代表して、1年生が記念品(花、反射材)を、

女性部の方よりいただきました。

2年生の代表児童が、お礼の言葉を言いました。

これからも、安全に登下校しましょうね。

第1回 のぞみ級・けやき級で仲良くなろう集会

ゴールデンウィーク前、4月27日(火)に

のぞみ級とけやき級で、「第1回 のぞみ級とけやき級で仲良くなろう集会」を行いました。

目当ては、「のぞみ級とけやき級の友達が仲良くなろう」です。

集会のプログラムは、けやき級の子供たちが企画し、進めました。

また、活動を始めるときには、けやき級の子供たちから、のぞみ級の子供たちにお手本を見せるなど、

活動の内容を分かりやすく伝えることができました。

「自己紹介」「折り返しリレー」「シュートゲーム」「ドン!じゃんけん」等をして、

みんなで楽しく活動することができました。

第2回の集会も、けやき級の子供たちの間で計画中です。

子供たち一人一人の活躍に期待しています!

おもちゃランドの準備(2年生)

2年生は生活科の学習で、空き缶や牛乳パック等

身の回りの物を使っておもちゃを作っています。

みんなで遊べるように、おもちゃの数を増やしたり

動きがよくなるように工夫したりしています。

完成までもう少し!開店準備を頑張っています。

 

1 2 3