卒業を祝う週間(3日目)

6年生の卒業を祝う週間の3日目です。

 

今日は、3年生が「6年生と遊ぼう」で

海賊ゲームをしました。

ライン上にいる海賊が、やってくる人を捕まえます。

3年生が6年生を捕まえたり、6年生から逃げたりと

白熱しました。

「お祝い放送」は、今日も、

6年生クイズと6年生のリクエスト曲を放送しました。

明日からは、お祝いメッセージを紹介する予定です。

 

午後からは、たてわり集会で

「思い出宮川クイズ」をしました。

5年生のたてわりチームが、

学校や6年生、先生にまつわる問題を10題作り、

たてわり班で協力して考えました。

最も正解が多かったのが、8問正解の2班!

班長にインタビューをしました。

明日は、お祝い放送をする予定です。

卒業を祝う週間(2日目)

6年生の卒業を祝う週間の2日目です。

今日は、2年生と4年生が「6年生と遊ぼう」を

行いました。

 

2年生はドッジビーをしました。

2年生が6年生にフリスビーを当てる場面もあり、

応援にも力が入りました。

4年生は、伝言ゲームをしました。

団ごとに4年生と6年生が混合チームを組みました。

聞いたことを正しく伝えるのは難しいですね。

5年生の遊びチームは進行や準備を頑張っています。

 

「お祝い放送」は、今日も、

6年生クイズと6年生のリクエスト曲を放送しました。

5年生の放送チームが協力して進めます。

明日は、3年生が「6年生と遊ぼう」の活動をします。

また、全校たてわりゲーム「思い出宮川クイズ」をします。

卒業を祝う週間(1日目)

6年生の卒業を祝う週間がスタートしました。

 

「6年生と遊ぼう」、「お祝い放送」、

「たてわりゲーム」、「祝う集会」を行います。

 

今日は、1年生が「6年生と遊ぼう」(ドッジボール)を

しました。

 

5年生が、進行や準備をします。

1年生と6年生の混合チームで、

6年生はキャッチだけの特別ルールで行いました。

 

1年生からも、6年生からも笑い声が聞かれ、

楽しい活動になりました。

 

「お祝い放送」は、将来の夢や誕生日からどの6年生かを当てる

6年生クイズを放送しました。

 

6年生との関わりを通して、

6年生への感謝の気持ちが全校に広まることを願います。

 

明日は、2年生と4年生が、

「6年生と遊ぼう」の活動をします。

 

ぴょんぴょんなわとび大会!

今年も「ぴょんぴょんなわとび大会」が行われました。

子供たちは、12月頃から今日まで、毎日のフレッシュタイムや休み時間に縄跳びの練習に取り組んできました。今日はその成果を発揮する日です。

競技は、個人種目の「1分間縄跳び」と団体種目の「縄跳びリレー」の2つです。

競技中は、班や団の友達を応援する声が飛び交う中、懸命に頑張る姿がたくさん見られました。

結果は、班の優勝は9班、団の優勝は青団でした。

大会はこれで終わりですが、これからも寒さに負けず、体力つくりに励みましょう!

 

音楽 おはやし作りに挑戦!

音楽で日本の音楽に親しむ学習として、おはやし作りに挑戦しました。

ラ・ド・レの3音で一人一人が短い旋律を作り、それをリコーダーで演奏しました。

今日は、和太鼓も子供が叩き、それに合わせて班ごとにつなげて  演奏しました。

どの班もとても上手に演奏することができました。

 

版画 がんばって製作中!

図工科の学習で、板の表面と裏面を両方使った、二版多色刷りに取り組んでいます。

子供たちにとっては初めて使う彫刻刀。ドキドキしながら慎重に線彫りに挑戦しています。

今日は、何人かの子供たちが刷りに取り組みました。

刷り上った  作品に、「わー!きれい!」「すげーっ!」と子供たちの驚きの声が上がりました。

これからの完成も楽しみです。

エチオピアってどんな国?(6年)

6年生は社会科「日本とつながりの深い国々」の学習の一環として、中畑先生を講師にお招きし、「エチオピア」についての話を聞きました。

あまり馴染みのない国の話に、子供たちは興味津々で、話を聞き終えてからは質問や感想の声もたくさん上がりました。

来週は、自分が興味のある国について調べ学習を行います。

1 35 36 37 38 39 52